From Youibot Japan|2024年Youibotの日本市場での成果と展望
December 28,2024

時の流れは非常に速く、2024年も間もなく終了を迎えようとしております。今年は挑戦と機会に満ちた一年であり、また、Youibotと皆様のパートナーシップが共に歩んだ重要な年でもありました。この場をお借りして、皆様からの信頼、支援、そしてご協力に深く感謝申し上げます。皆様の温かいご支援と励ましのおかげで、Youibotは日本市場において安定した、そして力強い一歩を踏み出すことができました。

平素よりお世話になっております。

時の流れは非常に速く、2024年も間もなく終了を迎えようとしております。今年は挑戦と機会に満ちた一年であり、また、Youibotと皆様のパートナーシップが共に歩んだ重要な年でもありました。この場をお借りして、皆様からの信頼、支援、そしてご協力に深く感謝申し上げます。皆様の温かいご支援と励ましのおかげで、Youibotは日本市場において安定した、そして力強い一歩を踏み出すことができました。

この一年を通じて、Youibotは重要な戦略的な進展を遂げました。その中でも、日本現地法人「Youibot Robotics Japan株式会社」の設立を無事に完了したことは、大きな成果でございます。この取り組みは、日本市場におけるサポート体制およびサービスの強化に向けた重要な一歩であり、現地法人の設立とリソースの統合により、よりお客様のニーズに合った製品ソリューションと技術サポートを提供できる体制が整いました。また、お客様との連携を深く、より堅実な基盤を築くことができました。

 

2024年 市場パフォーマンスの回顧:探索と成長の並行

展示会出展

  • 国際物流総合展 (LTT)|9月10日~13日

本展示会におきまして、弊社は多岐にわたる先進的なAMR製品を展示し、優れた産業物流自動化ソリューションや最先端の技術、並びに卓越した製品性能を披露いたしました。複数の製品については、会場で実演を行い、業界関係者から高い関心を寄せられ、また多くの方々から高評価をいただきました。

栄誉の獲得

  • IERA賞入選|5月16日

Youibotはその技術革新と業界における深耕により、世界最高峰のロボット工学学会であるIEEE Robotics and Automation Societyと、国際ロボット連盟が共同で主催し、革新的な発明家や起業家を表彰することを目的とする「IERA賞」において、24年の最終選考企業にノミネートされました。この栄誉は、弊社がスマート自動化の発展を推進するという揺るぎないコミットメントの最良の証であり、国際的な評価も高まっています。

パートナーからのご支援
日本市場において、弊社は現地の実力ある複数の代理店と密に協力し、いくつかの大規模な展示会や社内展示会を通じて、YouibotのAMR分野における多様な能力を広くアピールしました。その結果、業界の専門家や潜在的な顧客から多くの関心を集めることができました。

  • 社内展示会 2024|3月27日
    ダイドーは社内展示会を開催し、P200のモバイル協働ロボット統合ソリューションを展示しました。プラットフォーム型製品であるP200は、その優れたモジュール設計と簡単な統合性能により、顧客から高い評価を得ました。
  • FOOMA Japan 2024|6月4日~7日
    山善はYouibotのL300を展示し、日本の狭い通路に適したコンパクトなソリューションを紹介しました。展示されたシーンでは、L300を使用して日本の工場で一般的な生産後の梱包ラインを自動化し、L300のコンパクトで安定したスムーズな性能を十分に示しました。山善はシーンに基づいた最適なソリューションを提供し、AMR代理業者としての技術力を兼ね備えた実力を発揮しました。この展示により、来場者はYouibot AMRの優位性を十分に理解することができました。
  • ロボットテクノロジージャパン2024|7月4~6日
    ダイドーはYouibotのP200モバイル協働ロボット統合ソリューションを出展し、特に自動車部品業界における軽物資搬送アプリケーションでの安定性と効率性を重点的に展示しました。展示会では、AMRの運用と技術統合能力が紹介され、数多くの来場者が足を止めて見学し、複数の潜在的な顧客との深い商談が行われました。
  • ThaNKs展|7月24日~26日
    日本機材は、同社の第4回ThaNKs展において、数百社の業界エンドユーザーに向けてYouibotのプラットフォーム型製品P200を紹介しました。P200の統合形態を展示し、その高精度、安全性、及び効率的なスマートモビリティ性能を強調しました。展示期間中、P200の安定した精度と卓越したパフォーマンスは来場者から高く評価されました。
  • ROBOT展|7月24日~25日
    三光電業はROBOT展において、Youibotのプラットフォーム型製品P200を統合したモバイル協働ロボット形態を展示し、主に自動化ソリューションにおける物料搬送機能を紹介しました。P200はその高効率、安全性などの特徴で、多くの顧客から認知と賞賛を受けました。
  • 関西機械要素展|10月2日~4日
  •  ダイドーはYouibotのモバイル協働ロボットを出展し、複雑な生産環境における物料自動化と安定した柔軟な搬送能力を披露しました。このモバイル協働ロボットは、移動機能と操作機能を組み合わせて、工場内物流の「ラストワンマイル」をカバーすることができます。
  • ものづくりフェア2024|10月16日~18日
    ダイドーは再び支援し、弊社のモバイル協働ロボットを出展しました。このソリューションは、複雑な工芸要求に精密に対応し、展示会の中心的な焦点となりました。
  • TOHO Technical Session|11月28日~29日
  • L1000、L300、B300、OW 12を含む多種多様なロボットが一堂に会し、Youibotの高負荷搬送から精密操作に至るまで、全方位的なソリューションが展示されました。

 

業界の深耕と未来への展望:2025年のビジョン

現地サービスの一層の強化:日本の現地パートナーとの協力をさらに強化し、より市場のニーズに即したサービスを提供することで、顧客が直面する新たな課題に対し、効果的にサポートいたします。

競争力のある製品の開発・提供:引き続き技術開発を推進し、物流、製造、高精度加工などの分野において、よりスマートで効率的なソリューションを提供することで、業界の競争力を高めてまいります。

ブランドの影響力をさらに拡大:展示会、技術セミナー、事例紹介などを通じて、弊社のスマート製造分野における専門知識とコアバリューを広く発信し、ブランドの認知度を高めてまいります。

 

感謝の意を込めて:Youibotのパートナーへ

2024年におけるYouibotとのご協力、並びにご支援に心より感謝申し上げます。皆様のおかげで、弊社は日本市場において着実に成長し、数々の成果を収めることができました。2025年には、さらに一層強固な協力関係を築き、自動化分野における新たな可能性を共に探求してまいりたいと考えております。今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

                                                                                                                                                                                                                                                                  Youibot Robotics Japan

無償見積もりの請求
×

お問合せ

captcha

個人データを送信することを選択した場合、貴メールアドレス宛にお問合せ内容を返信し、且つメールマガジンを発信させていただきます。メールマガジンの購読をいつでもキャンセルできます。

×

Inquire

*名前
*Eメール
Company Name
Tel
*メッセージ